独自のサービスが超充実!メリットがいっぱいのエポスカードの魅力を余すところなく紹介

「商業施設マルイ=株式会社丸井」の子会社が発行している「エポスカード」はご存知でしょうか?

このカードは、マルイの店頭受け取りにすれば、最短即日発行ですぐにご利用できますよ。

また、入会特典としてマルイのクーポンを受け取ることもできます。

ブランドはVISAのみになっていますが、入会金も年会費も永年無料です。

また、ETCカードも年会費無料で作れます

エポスカードはお店やネットでの優待が充実していて、安心・便利なサービスも充実しています。

さらに貯めたポイントの交換メニューも充実しているのでとても嬉しいですよね。

ポイント還元率は0.5%。「200円=1ポイント」です。

数あるクレジットカードの中でも、特にデメリットが少ないクレジットカードなので、ぜひチェックしてみてください。

 

エポスカードとはどんなカードなのか?

エポスカードとは、株式会社丸井グループの子会社のクレジットカード会社から発行されるカードです。

最短即日発行で、マルイの店頭で受け取りとすれば入会特典にマルイでのお買い物クーポンがもらえます。

しかも、カードを受け取ったときに2000ポイントが付与されているんです。

国内在住の満18歳以上(高校生不可)ならだれでもお申し込みが可能。(未成年の方は親権者の承認が必要です)

入会金も年会費も永年無料ですが、作れるブランドはVISAのみになります。

支払い額やポイント残高は「エポスカードアプリ」で管理できるので、いつでも簡単にチェックすることができます。

また、プリペイドカードも持つことができ70種類以上の豊富なカードデザインから選ぶことができます。

Apple Payにエポスカードを追加することもできて、とても便利です。

遅くても申し込みの1週間後にはカードが届きますよ。

 

お店とネットで優待充実

エポスカードは全国1000店舗でお得な優待が受けられます。

また、エポトクプラザ優待サイトというものがあり、カード保有者向けのサービスが充実しています。

レストランや居酒屋、カフェや美容院、カラオケなどでの割引が受けられ、遊園地・水族館の入場料などが優待価格にて提供されています。

ポイントUPサイト

ポイントUPサイトとは、エポスカードの会員で会員のサイト「エポスNet」に登録している方対象の利用ポイントアップのショップです。

ポイントが2〜30倍貯まります。

「エポスNet」には400以上のネット通販サイトあり、ポイントをお得に貯められるポイントモールになっています。

例えば、魚民・笑笑・ユナイテッドシネマなどの居酒屋や映画館など、舞台やライブチケット・カラオケ・美容院・フィットネス・ショッピング施設などが対象店です。

また、ネットショッピングの際に対象ショップにおいてポイントアップサイトを経由すれば倍率がもっとアップしますよ。

ただ、利用前には注意が必要で「エポトクプラザ」をチェックしてみてください。

利用方法や条件に多少の違いがあります。

 

優待の受け方

対象店での施設を利用した際にエポスカードを利用して、お買い物時などに提示をして優待を受けます。

チケットや旅行サイトなどのエポトクプラザを経由して申し込む場合もあります。

 

安心・便利なサービスが充実

安心といえば海外旅行傷害保険がついている点です。怪我、病気、盗難、破損に対応できます。

利用枠が心配になるほどの大きなお買い物でも、枠を一時的に増額できるサービスもあります。

カード利用時は常にエポスNetへのアクセスで分かるシステムなので、利用ごとにメールでお知らせが届きます。悪用を防ぐことができて、支払いの管理も万全ですよね。

便利な機能も充実

貯めたポイントは1エポスポイントからプリペイドカードにチャージができます。

また、ネット通販の利用時に別のカード番号を発番して不正を防ぐ、「バーチャルカード」や「本人認証サービス」もあります。

そして万が一、不正があった場合でもお届け日から61日前までさかのぼってそれ以降の不正利用分を全額補償してくれるサービスもあります。

また、「カード通知サービス」を登録しておけば、カードの利用時に即座にメールでお知らせをしてくれるので、不正の早期発見に繋げることができますよ。

さらに、「お支払い予定通知サービス」を登録しておけば、お支払い額が把握できカードの支払い金額が、設定した金額を超えた場合には翌日にメールで知らせてくれる機能もあります。

 

エポスカードのプリペイドカード

エポスVISAプリペイドカードとは、エポスカードでチャージをして利用することができるカードのことです。

エポスカードの入会後に申し込むことができ、70種類以上の豊富なデザインの中から好きなデザインを選んで持つことができますよ。

 

貯めたポイントの交換メニューが充実

エポスカードの利用で貯まる「エポスポイント」は1契約の利用で200円ごとに1ポイント貯まります。

レストラン・コンビニ・スーパーなどの世界中のVISA加盟店で貯めることができます。

 

ポイントを貯めた後の豊富な使い道

  1. プリペイドカードにチャージできる
  2. 商品券・アップルストア&iTunesコードに変換できる
  3. 他社のポイントに移行できる
  4. ネット通販利用分から割引が受けられる

その他にも、商品券・ギフト券・オリジナルグッズにも変換することができます。

また、「支援団体に寄付」したり「アスリートを応援」したりと数々の利用方法があるのも特徴的です。

 

ポイントの具体的な交換方法や使い方

ポイントの交換方法は、エポスNetにログインして、マイページから交換手続きができます。

ポイントの上手な貯め方としては、月々の携帯電話料金や電気・ガス・水道などの公共料金のお支払いに登録すると毎月たくさんのポイントを貯めることができますよ。

ポイントの上手な使い方は、エポスVISAプリペイドカードにチャージをするとコンビニ・スーパーなどのVISA加盟店でお買い物ができます。

1ポイントからチャージ可能なのでとても使いやすくて便利ですよね。

 

他の交換メニューは?

他にも、「VISAギフトカード1000円分」「QUOカード1000円分」「アップルストア&iTunesコード1000円分、または3000円分」「株式会社モンテローザお食事券3000円分」などと自由に選んで交換することもできるのが特長です。

 

エポスカードのデメリットは?

エポスカードのデメリットは「家族カードの発行ができない」、「ポイントに有効期限があって2年と短い」、「還元率が0.5%と平均的」の3つだけ。

他のカードと違って目立ったデメリットではないので、とても持ちやすいクレジットカードになっています。

家族カードがなくてもそれほど困らないし、ポイントの有効期限が2年ならそれほど短いわけでもないでしょう。

多くのメリットに比べたら、「デメリットはこれだけ?」と少なく感じるほどですね。

 

まとめ

エポスカードは、丸井グループの子会社発行のクレジットカードです。

ブランドはVISAのみで、ポイントが貯めやすいというのも大きなメリット。

そして、使い道も豊富です。

プリペイドカードにチャージできれば使い道は多岐に広がるし、ネット通販でもお得に貯めて使うことができる、独自の富かな方法があるというのが人気の秘密となっているカードなのです。

セキュリティーも充実しているし、貯め方・使い方が悩むくらい魅力的ですよね。

そういう意味でも楽しめるカードではないかと感じますね。

お買い物の楽しみに加えて、ポイントを貯める楽しみ、そして使う楽しみを幅広く感じられる1枚です。

👇👇エポスカードのお申し込みはこちら👇👇

Best Card
タイトルとURLをコピーしました